皆さんこんにちは、ITeacherのkaiです。
私はだいぶ前にモニターアームを購入して、かなり快適性が向上したので
皆さんにモニターアームの良さをお伝えしていきたいと思います。
私が購入したのはこちらの2画面用モニターアームです。
動画でもお話していますので、お好みの方をご覧ください。
モニターアームの種類
まずモニターアームには主に2種類あります。
※実はもう少し種類がありますが主流なのは2種類です。
①ガス圧式
②水平可動式
ガス圧式はやや高額になりますが、設置後のモニターの可動範囲が広く、動かしやすいのが特徴です。前後、上下、左右どこでも自由に動かすことができます。
モニターを頻繁に動かす方には非常に便利です。
また、ある程度机の後ろにスペースが必要になってきます。
水平可動式や固定式と呼ばれるものは、比較的安く、高さを固定して水平にだけ動かすことができます。
高さを変えるためには都度ネジを緩めたり閉めたりする必要があります。
前後や左右はある程度動かせますが、ガス圧式ほど自由には動きません。
ガス圧式と比べると省スペースで設置可能です。
またモニターアームはクランプ式という、机を器具で挟んで固定する商品が多いので、机がぶ厚すぎる場合などは設置可能か注意が必要です。
私が購入したのは2つ目の水平可動式です。
設置環境
私は24インチモニター2台、机のサイズが100cm×59cmで、机の上にPS4、任天堂SWITCH、マウスパッド(45cm×40cm)、フルキーボードを設置しています。
モニターを普通のモニター台で設置すると、1台が限界ですし、PS4等をどけて2台設置しても、体の正面にモニターを持ってくることができません。
でかい机を買えよ!!って話にはなるんですが、机を設置するのって重くて地味に面倒なんですよね←
で、まあPS4やらスイッチやらデュアルモニターやらをするために2台目を設置しよう
→そのためにモニターアーム買っちゃおう、という経緯で購入しました。
メリット・デメリット
メリットはとにかく机が広く使えます。
モニターの真下ががら空きになるので、PS4、スイッチ、コントローラなどを設置できます。
また、机のサイズ関係なくモニターを体の正面に設置できます。
2台目のモニターはほぼ宙に浮いている状態です。
デメリットは、設置がちょびっとだけ面倒だったことくらいでしょうか。
それ以外のデメリットはあまりないと思います。
強いて言うなら、私はモニターを動かすことがほぼないので水平可動式にしましたが、時々行う高さ調節が面倒だなってくらいです。
ガス圧式ならこのデメリットは消えます。
あと普通のゲーミングモニター台も高さの調節機能が抜群なので、そちらにも劣ります。
設置するにあたって
モニターアームの多くがVESA規格というものに対応しています。
なので、モニター自体もVESA規格に対応している必要があります。
簡単に言うと、モニターの後ろにねじ止めできる場所がありますか~っていう規格です。
おそらくVESA規格75-100mmが主流だと思います。
75mm、もしくは100mm間隔でネジ止めする穴が開いていれば、モニターアームの設置が可能です。
また、クランプ式というアームの台で机を挟んで設置する方式が主流なので、設置可能か机のぶ厚さ等もご注意ください。
モニターアームは机上の省スペース化や、普通じゃ置けない位置にモニターを設置することができます。
しかし必須なものではないです。
無理に設置しようとしなくて良いです。
モニターアームより広い机を買った方が利便性はそうとう向上します。
まとめ
モニターアーム、マルチモニターを設置したい!という方にはかなりお勧めできます。
しかしスペースや金銭に余裕があるなら、大きい机をおすすめしますw
私が購入したのはAmazon最安値のモニターアームでしたが、今のところ不具合等はないです。
Amazonのレビューはあまり参考にならないので、この記事がどなたかの購入時の参考になれば幸いです。
それでは、さらば(@^^)/~~~
当メディアはAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
コメント