【スマブラSP】テリー対策

ゲーム

最終更新 2021/10/12

【スマブラSP】全キャラ対策メモ | ITeacher_雑学ブログ (iteacher0000.site)

上の記事に全キャラ分まとめていく。
ある程度量を書いたキャラは個別の記事にも書く。内容は同じ。
更新がある場合両方を更新予定だが上の全キャラ対策メモを優先して更新
※個別の記事だけ更新されてないことがあるかも。

●テリーと戦う上で念頭に置くこと
☆欲張らない。部妙な読みあい、間合いは一度冷静になること!
・連携(非確定コンボ)は基本暴れられて反撃を受けるので狙わない
・崖上がりの択を外出たら早めに考えておく。崖上テリーは異常に強い。
・中距離での突進技(前B、横B)を常に警戒する。引きステップを基本に指し返す。
・ガード後の反撃は密着時以外は基本狙わない。ガードしたら一旦退くのが良い。
・中距離での制圧力が凄まじいうえに多彩な技を押し付けてくるので対応が難しい
・横回避で接近してくる場合、横回避先を狩れる間合いで小ジャンプ多め、ただし前B後ろBで小ジャンプ狩ってくるようなら「引いて技を置く」を無限に繰り返す。
・立ち回りでどうにかするというより、テリーの技それぞれに回答を用意し、回答できる時はそれを行う。
  無理な時は付き合わないという意識が大事。
・浮かした時はしっかり有利展開を維持する。
・投げ撃墜 前中央229%/崖端155% 後ろ中央229%/崖端154% 上440% 下240%

●良く見る技ごとの特徴と対処法
〇弱(弱1→弱2→下B)⇒◎ガードした時→下Bの頂点を叩く
     →○下Bが出るタイミングでテリー側に横回避等で距離を置く
     →○シールド上シフト(漏れて下Bを食らいやすいため)
  →△下Bの後隙を狩るのはあまり得策ではない(弱、下強、避け攻撃などで暴れられる)
  
   ⇒食らった時→外下ずらしが抜けやすい。
内ずらしは弱1→弱2→上Bのコンボで対応されてしまう。

〇横強
・密着ガード時⇒ガーキャン攻撃や掴みで反撃可能
・非密着ガード時⇒ガード張りっぱなしが丸い。前Bや後B等でガード後のバックステップやジャンプを狩られやすい。
・ステップ回避時⇒最短距離でクイックステップ等をしても反撃は取りづらいためそのまま距離を置くのが良い。
・ジャンプ回避時⇒近距離での小ジャンプによる回避なら下り空中攻撃が間に合いがち。それ以外の距離は難しい。
△足(尻からつま先)の無敵があるので注意

〇下強
・食らってしまうと前B、後B、GO状態ならバスターウルフも繋がるため、上外にズラシながら上or内空中回避を狙うと良い。
・回避読みでディレイかけてくることもあるが、仕方ないと割り切ることも大事。
・根本ならガーキャン掴み可能だが、リートが長く先端で固めてくることが多くその際は掴みが届かない。
・根本、先端関わらず掴みダッシュ掴みをしてくることもある。
 ラインが残っているならガード後は早めに後ろ回避やジャンプで距離を置く。
・崖端に追いつめられたら下強への意識を強く持ち、一発目をガードした時点でジャンプで逃げるor空中攻撃で反撃すると良い。
 相手は下強2発くらいまで入れ込んでいることが多いので2発目の持続か後隙を狩りやすい。

○DA
・発生が速い、距離が長い、撃墜ができる、めくる。
・ガード後のめくり確認が難しいうえにガーキャン掴みを外してしまうと反確
・無理に反撃を狙わずガードした後は距離を置く
・着地や崖上がりに振ってくることも多いため上がるタイミングは気を付ける
・その場上がりにDAを振られると余計にめくり確認が難しい

〇空N
・発生、持続、着地隙のどれもが優秀。
・小ジャンプで出すことが多いので大ジャンプで上から攻撃をかぶせると良い
・持続が長いうえに判定が思っているより広いので後ろ側だとしても安易に近づかない

〇空前
・小ジャンプ上りで出して引きながら着地、という振り方をすることが多い。
・しゃがみ避け、ステップ避け、ジャスガから1ステップ踏み込むことで着地を狩れる。
△先端をガードした場合は反撃は諦める

〇空下
・崖外によるメテオで良く使われる
・持続が短いのでタイミングや位置をしっかりずらして復帰すること
・万が一メテオを食らっても読み合いに負けたと割り切ることも大事
・100%を超えてくると地上で食らっても上や横への吹っ飛びで撃墜することもある。自分が高%時は浮いているテリーも要注意

○空上
・下りの後ろ側を当てることでコンボ火力を稼がれる。
・ジャンプでめくってきた際は要注意
・ただ実践で食らったことはないのでテリー側もあまり狙わない択なのかも?(テリー使いの人教えて)

〇上強、上スマ、避け攻撃
・どれも似ているが性能は違う。
・避け攻撃は全身無敵なので触れないこと。
・着地狩りで自動振り向きを利用して上スマをパナしてくることも多いので着地は慎重に
・上強はGO状態で食らうとパワーゲイザーが繋がる。内ベク変で避けられる。
 テリーの真上にいれば内ベク変読みで反転パワーゲイザーを撃たれても当たらない。

〇下スマ
・リーチが長いうえにオート振り向きが働くのでめくり対応として振ってくる
・崖上で攻撃上がりが届かない距離にいるテリーは下スマをよく狙ってくるため回避上がりは危険
 おまけにふっとばしベクトルが低いため復帰ルートが限られやすい

○横スマ
・リーチがかなり伸びるため、リーチ外で待つ場合は要注意。
・後隙は狩りづらい。

○NB
・速度が2種類あり、遅い方は特にその分持続が伸びて対処が難しい。
・中距離では安易にジャンプせずガードする
・空中NBは吹っ飛ばしが強くさらに空中で浮くため、復帰阻止で食らうこともあるのでテリーの前方は注意

○前B
・距離が2種類ある。届かないだろうと思うと届くこともあるのでガードで凌ぐ方がいい
・めくりの表裏確認が難しい。確認さえしっかりすればテリーの技の中では反撃は取りやすい方。
・復帰時に横の距離稼ぎで使われるため、これの後隙を狩ることを意識すると復帰阻止しやすい。
・コマンド入力は腕に無敵があるため注意
・撃墜力も高いため中距離では常に意識しておく。

○後B
・距離が2種類ある。
・発生は前B最速と1fしか変わらないが、前隙モーションが見づらいのでこちらの方が反応するのが難しい
・撃墜力はそこまで高くないがガード後に反撃を取りづらいため、ガード後は間合い調整だけして一旦場を整えた方が無難
・ジャンプを狩られるため、下強ガード後にジャンプで逃げる択は2回目以降は注意。
・復帰時に横の距離稼ぎで使われるため、これの後隙を狩ることを意識すると復帰阻止しやすい。

〇掴み
・中距離での制圧力と、近距離での弱や下強によるその場回避狩りが強力なテリーにとって非常に有利に読み合いを行える技
・リーチも長く、コンボも複数あり
・下投げは内ベク変(相手側)、上投げは外ベク変(自分側)でコンボ拒否が可能
 下投げを選択するプレイヤーが多いため初手は内ベク変が丸い。
・自分が150%を超えてくると崖端で前投げ、後ろ投げ撃墜があるため要注意
・投げ撃墜があまりない位置、%帯では掴まれることより他の攻撃の方が痛いので、むしろ掴みでラッキーくらいに考えよう

●その他
・上を飛び越えると上Bが飛んできて撃墜することがある。ジャンプ上がりは要検討
・中距離キャラ(剣士など)は対策が甘いと一生攻撃展開から抜けられない

●GO状態
・バスターウルフとパワーゲイザーが使えるようになる。
・相手が90%の時は当てる技を厳選すると良い。
 崖外に出せる技や展開の良い技を当てることでGO状態になった相手を即撃墜することを狙う。

〇バスターウルフ
・スーパーアーマーと無敵付き、そしてガード可能な掴み属性という特殊な攻撃。
 ※性格には 打撃→掴み が発生している。
・地上での突進技としてこれが追加されるため、非常に撃墜されやすくなる。
・ガードしていれば食らわない&密着してくる&後隙が非常に長いため、意識していればスマッシュなどで反撃可能
・着地時は距離が空いていてもこの技を警戒しよう
・カウンターほぼ不可

〇パワーゲイザー
・対空とシールド削りに優れる
・GO状態のテリーの斜め上(前後とも)は撃墜に直結する
・掴まりっぱ、崖離し攻撃、ジャンプ上がりはだいたい撃墜される。
・テリーの崖上は強いので、これで撃墜されても仕方ないと割り切ろう。
△崖離し空中回避で上がる手段もあるが、持続が長く回避のタイミングが難しいので注意
・密着でガードすれば反撃もとれるが、非密着でガードすると反撃が取りづらいので無理は禁物

●簡易まとめ
・復帰阻止に命をかける
・復帰上Bで飛び出る足を狩ることに全神経を使う
・ずらしとベク変をしっかり学ぶ
・リスク管理を覚える

●有利キャラ
・遠距離もしくは近距離性能が尖っているキャラ、復帰阻止がしやすいキャラ、コンボ耐性が高いキャラ、着地狩りが強いキャラ
マリオ、サムス/ダークサムス、フォックス

△不利キャラ
・でかい、単発の弱いコンボキャラ、ふわふわ系、軽い、ガーキャンが弱い
・上記の特徴を持っているときついなとは思うが、ガン不利なキャラはそこまでいない気もする。
・性能の押し付けが強みではないキャラや、中距離キャラはしっかり対策せねば勝ち目はない

コメント

タイトルとURLをコピーしました