【COD:V】PC版の最適化したおすすめ設定!

COD:V

COD:Vことコールオブデューティーヴァンガードが2021/11/05、遂に製品版リリース!
PC版は設定項目が多いので筆者のおすすめ設定をちゃちゃっと紹介します。
※筆者は高画質にして遊ぶ時もありますが、本記事ではフレームレート優先の設定を紹介します。

基本的に何も記載していない項目はメリットデメリット気にすることなくお好みで!って設定です。

※本記事内の画像はゲーム画面より引用しております。

動画ではかなり簡単に説明してるので、記事か動画かお好みで見たい方を見てください。

【COD:V】真似すりゃOK!PC版で最適化したおすすめ設定!-best settings-

キーボード&マウス

マウス

〇ズーム毎の感度調整・・・お好み
お好み。高倍率スコープが使いづらいという方は、3倍以上(×3)を1.5~2.0に設定するとけっこう使いやすいのでおすすめ。2.0以上にすると感度が高くなりすぎてかなり使いづらいので注意。

〇エイム感度遷移タイミング・・・段階的
過去作では[即時]をおすすめしていたが、COD:MWやCOD:Vは高倍率スコープ使用時のエイム感度に関わる挙動がおかしくて、結局[段階的]の方が良いと考えている。
エイム速度が極端に遅いMRやSRなどでしかあまり影響は出ないが、エイム中やエイム解除後の挙動に癖があるので、[段階的]がおすすめ。

〇エイムマウス感度モード・・・お好み
私の環境ではレガシー(サブ)が腰撃ちとADSの感度が近いと感じたのでこれにしている。迷ったらどれでも大丈夫、感覚でなんとなく触りやすい方にすればいい。どれが良いとかない。

〇マウスホイールの入力ディレイ・・・お好み
値が大きいと連続入力ができない、値が小さいと1回だけ入力がしづらくて誤爆しやすい。誤爆しないような(連打しても大丈夫な)キー設定なら0で良い。40~60だと誤爆も無いし連続入力もしやすい。

〇マウス加速、マウスフィルター・・・0
邪魔なので0。

〇マウススムージング・・・オフ
邪魔なのでオフ。

ゲームプレイ

〇しゃがみの挙動・・・お好み。
長押し(ホールド)のメリットがほぼ無い。楽なので切替がおすすめ。作品によっては長押しのメリットもあるが今作は無い。

〇スライディングの挙動・・・タップ
長押しのメリットがほぼ無い。タップの理論上スライディングが出るのが早い。

〇伏せ撃ち姿勢の挙動・・・お好み。
長押し(ホールド)のメリットがほぼ無い。楽なので切替がおすすめ。

〇対空時の自動乗越え、接地時の乗越え、自動接地乗越え・・・オフ
塀にぶつかった時やジャンプだけしたい時に乗り越えモーションの誤爆を防ぐためオフ推奨。3つともオフにすると「空中でジャンプボタン」を押すと乗り越えモーションを行うことができる。地面にいる時は実質ジャンプボタン2度押し。乗り越えモーション専用のキーを割り振ることもできるが指が忙しいのでジャンプ2度押しが楽でおすすめ。

〇乗越え時の姿勢変更・・・オン
乗越えモーション中にしゃがみ等の先行入力が可能かどうか。オンにするデメリットがほぼ無いのでオン推奨。

〇オートダッシュ・・・オフ
通常の前進(shift押さずにwだけ押してる状態)ができなくなるのでオフ推奨。いちいちダッシュすると近距離戦闘で不利。

〇ダッシュ/TACダッシュ・・・長押し
ダッシュから 通常の前進(shift押さずにwだけ押してる状態) への移行がスムーズにできなくなるので長押し推奨。

〇ダッシュでリロードキャンセル・・・オン
めちゃくちゃ使う。咄嗟に逃げる時も必須。武器を2回持ち替えでもリロードキャンセルできるが、ダッシュでリロードキャンセルの方が早い。

〇ダッシュドア突破・・・オン
ダッシュ中は自動かつ素早くドアを開けられる。開けたくないなら止まればいい。

〇歩行の挙動・・・お好み。

〇歩行速度・・・25%
25%か15%で足音を完全に消せる。遅くするメリットが無いので25%推奨。

〇武器マウントの使用・・・武器マウント(切替)
他のモーションと被せると誤爆が起こり得るので[武器マウント(切替)]推奨。専用のキー設定を割り振る必要がある。筆者はQとE(他ゲームでのリーンやアビリティ)を割り振っている。

〇武器マウントの解除・・・オン
移動キー(WASD)で武器マウント解除できる。咄嗟に逃げる時に楽なのでオン推奨。今作は横に長い塀などだと武器マウントしたまま横に移動できるので、マウント解除する気なくても端に移動した際に解除してしまうことがあるが、そのデメリットより咄嗟に逃げられるメリットの方が大きい。

〇武器マウント解除遅延・・・最短
長くするメリットがほぼ無い。

〇装備の挙動・・・長押し
長押しの方が素早く投げやすい。

〇爆破薬クイック起爆・・・オフ
C4みたいなのを投げた後同じキーで起爆するか、別のキーで起爆するか。今作は2個持てるか分からないが、2個持ちの際に別キーの方が利便性が良い。

〇ズーム変更共有入力・・・オフ
近接攻撃かスタディエイムのキー入力でズーム変更できるようになるが、オフにして別のキー割り振った方が利便性が良い。

〇ブランドファイア・・・オン
壁越しに銃だけ出して撃てる。使い所ほぼ無いがいざという時のためにオン。

〇武器の切替順・・・オン
「次の武器へ持ち替え」「前の武器へ持ち替え」で武器1→武器2→武器1→…と回るようになる。
筆者はホイール上で武器1、ホイール下で武器2にしているが、 「次(前)の武器へ持ち替え」 を使えば
①キー割り振り1箇所だけで武器持ち替えによるリロードキャンセルが可能。ホイールに設定している際は[マウスホイールの入力ディレイ]を要調整。
②武器1武器2のどちらへ持ち替えるかの判断が不要になる。
というメリットがある。

〇弾切れ時の武器切換・・・オフ
[オン]の場合、残弾有り時にはリロード、残弾無し時に武器持ち替えが自動で入る。マガジン撃ち切って武器2のハンドガンなどに持ち替えたい時、残弾の有無で武器持ち替えの入力が必要かどうか変わってくる。咄嗟に逃げたい時に武器持ち替え入って邪魔なこともある。
オフにして自分で残弾把握したり武器持ち替えるかリロードするか逃げるか判断した方が良い。

〇アクションの挙動・・・タップ
長押しよりタップの方が各アクションが早い。長押しのメリットは誤爆が防げるかも?ってくらい。そもそも誤爆して困るアクションがあんまり無い。

〇射撃モード切替でハンマー起こし・・・オン
一部の銃で連射するための設定っぽい。オンにするデメリット無いのでとりあえずオンでOK。

グラフィック

ディスプレイ

〇表示モード・・・全画面
ゲーム動作が一番安定するのが全画面

〇ディスプレイ解像度・・・1920×1080
どうしてもゲームが重い人や引き延ばしたい人は変えると良い。

〇リフレッシュレート・・・お好み。
モニターに合わせる。

〇V-SYNC(ゲームプレイ)、 V-SYNC(メニュー)・・・オフ
邪魔なのでオフ。簡単な使い分けは動きが激しいもしくは対人戦のゲームはオフ、動きが穏やかかつ対人戦でないゲームならオン推奨。

〇フレームレート制限・・・カスタム
必要な設定ではないが、[メニュー][最小ゲーム]を30とかにしてPCの負荷を少しでも軽くしてあげてる。

〇アスペクト比・・・オート
オート推奨。たいていは16:10か16:9。こだわりがあるならお好みで変えて。

〇明るさ・・・お好み
このくらいが適切かな~より少し明るくすると敵が見やすい。かもしれない。

〇ディスプレイガンマ・・・お好み。
モニターとテレビで使い分けるらしい。メリットデメリットとかの話じゃない。

〇フォーカスモード・・・オフ
余計な処理したくないのでオフ。全画面じゃない人とかワイドモニター使ってる人はオンにするとゲーム以外の画面を黒くできる。

品質

〇品質プリセット・・・最低
これを最低にすると、画質設定がほぼ全て[最低]とか[オフ]の設定になる。その状態で気になる設定だけ[通常]とか[高]に調整すると良い。
影が映るかどうかなどの有利不利に関わる設定は無いので、完全に好み。

〇テクスチャ解像度、アンチエイリアス品質・・・お好み。
フレームレートにこだわりたいけど、少し綺麗な方が良いなって人はこの2項目をいじると良い。他にも微調整した方が綺麗にはなるけど自分で触るのが面倒ならこれだけで十分と思う。ただ今作はそもそもマップが汚いしギザギザも気にならないので、フレームレートに尋常じゃない程こだわりがあるならそれらも[最低]や[オフ]にすると良いと思う。

〇着弾&スプレー・・・オン
弾痕が見えるのでオン推奨。一応若干の有利不利に関わる唯一の項目。

〇レンダリング解像度・・・100
一部の設定を変えると変更不可。基本は100で良い。どうしても重いなら値下げる。とにかく高画質が良いなら値上げる。200にするとフレームレート半分以下になった。

〇ダイナミック解像度・・・オフ
負荷が上がった際に画質を落としてフレームレートを保つための設定。フレームレートに尋常じゃないこだわりがあるならお好みで。

〇NVIDIA DLSS・・・お好み。
筆者は4Kじゃないけどパフォーマンス設定にしてます。[鮮明度]も[100]にしてます。FIDELITY SUPER RESOLUTION 1.0かこっちか設定した方がいい。
画質設定全部最高にして検証したら、オフの時FPS130~160→オンにしたら140~180くらいに上がった。録画を飛ばし飛ばしで目視しただけだから雑検証だけど、効果はあると思いまっせ。

〇FIDELITY SUPER RESOLUTION 1.0・・・お好み。
筆者はAMDじゃないけど、[オフ]だと狭いマップでfps180~240を行き来してたのが、[バランス重視]にしたらfps190~240になって少しだけ安定した。NVIDIA DLSSかこっちか設定した方が良い。

〇フィルム密度
[アンチエイリアス]を[Filmic SMAA T2X]にすると設定できる。ぼかし効果が欲しければ値を上げる、いらないなら [アンチエイリアス]を[SMAA T2X]にする。

〇被写界深度・・・オフ
ADS中に周囲をぼかしたりする設定。そうとうなこだわりが無い限りはエンジョイ勢であってもオフ推奨。

〇VRAM使用目標・・・お好み。
基本は最大90%でも良い。録画ソフト(OBS Studio)とか使ってる人は85%にしたりとかさらに下げたりとか調整すると良いかも。

ゲームプレイ

〇色のカスタマイズ・・・お好み。
見やすい色にしたり色覚異常の方が利用したり。問題なければいじらなくても良い。

〇視野角・・・お好み。
80~90がおすすめ。広くするとPC負荷も上がる。

〇エイム視野角・・・お好み。
エイムした時の視野角が、[独立]は基準となる視野角(多分80)に合わせたものに、[連動]は上で設定した視野角に合わせたものになる。

〇カメラの動き・・・最低(50%)
画面の揺れの設定。けっこう邪魔オフ。

〇ワールドモーションブラー、ウェポンモーションブラー・・・オフ
モーション中にブラー(ぼかしみたいなの)が入る、けっこう邪魔なのでオフ。

〇NVIDIA REFLEX低遅延・・・オン+ブースト
デメリットが電源消費が上がるくらいなので、基本[オン+ブースト]。PCの負荷抑えたいなら[オン]や[オフ]へ。

オーディオ

〇主音量、効果音音量・・・100
音量を下げたいならwindowsの音量を調整した方が良い。この2項目を下げると一部の音が再生されなくなるなどの不具合が起こる可能性がある(他ゲームで実際にあった。)

〇BGM音量、セリフ音量・・・お好み。
邪魔なので少し下げると良いかも。

〇ヒットマーカー音量・・・お好み。
敵に弾をヒットさせた時の音。ちょっとうるさいのでちょっと下げるといいかも。

〇オーディオミックス・・・お好み。
筆者の環境では[ホームシアター]と[ないとモード]が余計なでかすぎる音が抑えられてて良かった。[ナイトモード]は音量の大小の差を小さくしますよって設定なので、足音などの小さいけど聞きたい音を聞くために音量上げても爆発などの大きい音がでかくなりすぎない、っていう奴なのでおすすめできる。

〇モノラルオーディオ・・・オフ
両耳で聞くならオフ、片耳で聞くならオン。

インターフェース

〇ミニマップ形状・・・スクエア
若干見える範囲が多きのでスクエア推奨。

〇ミニマップ回転・・・オフ
回転しない方がマップの構造覚えやすい。付近の構造と敵との位置関係が分かりやすいのは[オン]かもしれないが結局はお好み。フレンドとかとやるなら[オフ]の方が報告時に方角で意思伝達しやすいと思う。

〇照準の縦振れ・・・オフ
オンにした方がリアルさは出る。対人戦要素には邪魔。

〇コンパス主要方位テキスト・・・数字
数字の方が細かい方角ぱっと分かりやすいが、正直あんま見ないのでどっちでもいい。

CODキャスター

観戦モードの設定です。筆者はノータッチ。

終わりに

ふう。疲れた。結構文字数多くて疲れる。ちな筆者は最近は最初のころは高フレームレートにして遊んで、しばらくしたら高画質にして遊ぶっていうふうにしてる。特に理由はないけど、強いて言うなら画質を上げることによって疑似的な味変をしてる。

どうでもいいか。

さらばじゃ(@^^)/~~~

Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ …

コメント

タイトルとURLをコピーしました