【クロスキャビン】網戸で防塵!花粉・砂埃対策じゃ!

砂がすごい!!!!!!!

引っ越してから道路側の窓から砂がすっっっっっっごい入ってきてビビりました。網戸って砂を全然防げねぇんだなって。
窓を開ける時間調整したりカーテンを止めたりしてますが、やっぱり自由に窓を開け閉めしてぇんですよね。

いろいろ調べましたがこのクロスキャビンってのが良さそうでした。
網戸に網と一緒に、もしくは網の代わりに取り付ける布みたいなものです。

通常の網戸は20~24メッシュ、このクロスキャビンは200メッシュなので網目が細かくなり花粉やホコリを防げますよ~って奴です。砂もけっこう防げるっぽいです。
〇〇メッシュってのは数字が大きいほど網目が小さく細かいですよって奴です。

網戸に両面テープで張り付けるフィルターみたいなものもあったんですが、
・3か月程度で張替えが必要
・両面テープを剥がすのが絶対だるい
って理由でやめました。

これを楽天で買いました。アカウント持ってないけど買えるの便利。

ちなみに網戸の張り替えと同様の手順でクロスキャビンを張り付けますが、素人でも簡単なので業者に頼む必要性は低いです。

使う道具

使う道具・・・選択バサミ2~4個、押さえゴム、網戸ローラー、ハサミ、カッター
全部ダイソーとか100均で買えます。ぶっちゃけカッター以外は無くても良いですがあった方が良いです。

押さえゴムは太さが3段階くらいあるので事前に使用中のゴムの太さ測りましょう。

手順

手順
網戸を取り外す。砂やホコリすごいかもなので家の中で作業する時は軽く掃除するといいかも。
クロスキャビンを網戸のサイズに切る。網より大きく網戸と同じくらいで切るとちょうどいい。
押さえゴムを取り外す。1本のゴムをはめてることが多いのでどっか繋がってない箇所があります。網戸ローラーの突起部使ったりマイナスドライバー使ったり。一番力使う作業なのでケガに要注意。押さえゴムもそのまま再利用できますがゴムは劣化えぐいので新品を推奨。
網をそのままでクロスキャビンを上に乗せる。網も新品にしてもいいけど今回はそのまま。クロスキャビン単体より網の上に重ね張りすること推奨されてます。
クロスキャビンを軽く引っ張りながら洗濯ばさみで押さえる
押さえゴムをL字箇所に網戸ローラーの突起部で押し込む。かなり力いる。
ローラーで押さえゴムをはめ込んで行く。けっこう力いる。L字箇所は突起部を使う。随時洗濯ばさみで挟みなおしたけど、かなり軽い力で引っ張りながらゴムをはめていけば全然たるまないです。たるんでしまってもビラビラしてなければ気にしなくて大丈夫です。
押さえゴムが1周したら切ってはめ込む
はみ出た余分なクロスキャビンをカッターで切り取る。引っ張りながら網戸枠に沿って切ればいいかと。多少切り口が汚くなって残ってもそんな気にしなくてOK。

クロスキャビンと網戸ローラーと押さえゴムです。
右は網戸の押さえゴムの始まりと終わりです。少し隙間大きい方が次取り換える時楽だ!と思ってゴムを短めに切ったら短すぎたのでちょびっとだけ切り出してぶち込みました。ゴムははめ込んでいって最後に切れば良いです。

始めての網戸張り替えでで小さめの窓2か所で1時間くらいでした。案外しっかり引っ張りながら張る必要はなく、押さえゴムを押し込む時に強制的にクロスキャビンが引っ張られるのでたるむことほぼ無いです。仮にたるんでも神経質になる必要はないです。

結果

砂が…全っっっっっっっっ然入らない!!!!!!!!!

つっても風もあんまり入らない。通気性が下がり換気しにくくなります。これは商品の説明にも書かれてますが。
あと視界も悪くなります。外の景色楽しみたい方は注意。私は別に見ないので気にしません。

個人的には大満足です。あと口コミかなんかで強風の時に網戸が取れて飛んでったって見ましたw
風を受ける性能が上がった証拠ですね!!!

当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました