ゲーム

ゲーム

『原神-gensin-』プレイレビュー!ゼルダBotWのオマージュ作品だがかゆい所が多すぎる!

皆さんこんにちは、ITeacherのkaiです。今回の記事は動画でも似たようなことを話しているのでお好みの方をご覧ください。【原神】プレイレビュー!良作だがかゆい所がありすぎて満足度が低いかもTT最近『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイル...
ゲーム

『COD:BOCW アルファテスト』の仕様・特徴について+競技シーンがPCに移行!?

皆さんこんにちは、ITeacherのkaiです。先日『Call of Duty: Black Ops Cold War(コールオブデューティー ブラックオプス コールド・ウォー)』のアルファテストがPS4限定で行われました。私は普段はPCで...
エイム・エイミング

『Razer Mouse Grip Tape』マウス専用滑り止めグリップテープが凄い

皆さんこんにちは、ITeacherのkaiです。Razerさんのゲーミングマウスはラバーコーティング等がされておらず、プラスチック素材がデフォルトでした。ラバー加工によるグリップ力の向上を謳うゲーミングマウスが多いなか変わらずプラスチック素...
ガジェット紹介・レビュー

『QuadCast』HyperXの誇る多機能コンデンサーマイク

QuadCastの紹介・レビュー
ゲーム

PUBGでアタッチメントに迷ったらこれにしろ!

皆さんこんにちは、ITeacherのkaiです。PUBGはグリップ、マズル、ストック、マガジン、サイト・スコープがそれぞれアタッチメントとして存在し、さらにそれらが複数種類あります。ゲーム中の説明では効果がいまひとつ分かりづらいですが、世の...
ゲーム

初心者必見!PUBG武器ランキングと扱いやすいおすすめ武器!

更新日 2020/8/20 アップデート 8.2 2020/09/01    2020/09/30 備考をプチ修正<2020/09/01 追記>PS plusでフリープレイとしてPUBGが登場しました。09/01~...
ガジェット紹介・レビュー

『HyperX FURY S – Speed Edition Pro XLサイズ』購入!でかいマウスパッドの利点とは!?

こんにちは、ITeacherのkaiです。少し前にQcK EDGEのLサイズを購入し、レビューしました。しかし夏で汗をかくこともあり、だいぶ表面の劣化が早かったです。そしてずっと気になっていたXLサイズのマウスパッド(マウスもキーボードも乗...
エイム・エイミング

エイムトレーニング-2020/08-

エイムについての日々のメモ、反省、改善点など
ゲーム

『APEX LEGENDS』各ランク帯の特徴・ランクの上げ方

ランクの特徴と、ランクを上げる上で意識した方がいいことの解説
ガジェット紹介・レビュー

Amazon最安値『モニターアーム』が予想以上だった件

Amazon最安値『モニターアーム』が予想以上に良かったので、それの説明、紹介