『APEX LEGENDS』各ランク帯の特徴・ランクの上げ方

ゲーム

皆さんこんにちは、ITeacherのkaiです。

先日、APEX LEGENDSのランクマッチにて、プラチナ帯に突入することができました。
やはりある程度ランク帯ごとに特徴があるのでそれについてお話ししていこうと思います。
また、ランクを上げるために意識していたこともまとめて置こうと思います。
※私はほぼ野良なので、野良前提だということをご了承ください

Apex Legendsのランクマッチは以下の計22段階に分かれております。
・ブロンズⅣ~Ⅰ
・シルバーⅣ~Ⅰ
・ゴールドⅣ~Ⅰ
・プラチナⅣ~Ⅰ
・ダイヤⅣ~Ⅰ
・マスター
・プレデター

大前提

勝つための立ち回り、ランクを上げるための立ち回りというものがあり、それをどの程度実行できているかも基準にしてお話ししていきます。

単独で突っ込んだり、ひたすら戦闘を行ったりするのは、味方からするとあまり快く思わない人もいるでしょう。もちろん、ランク上げや勝利とはかけ離れやすい立ち回りになります。

しかしそれらは悪いことではありません。
これはゲームであり、娯楽なのです。
法や秩序(ネットマナーやゲームプレイ)を乱さなければ基本的には自由です。
ランクを上げることが正義ではないです。
※でもわざと勝利を捨てるのは良くないと思います。

仮にランクを安定して上げる立ち回りからかけ離れたプレイをしている人間がいても責めては行けません。
味方の行動に文句があったとしても、そっと心にしまったり、Twitterや友達にしれっと愚痴を吐いてすっきりしましょう。
※晒すのは悪いことはないけど、個人的に晒し行動は気持ち悪いです。
 晒すというのは、いわゆる「私こんなひどい味方に合いました。かわいそうですよね、同情してくれますよね、あ~あ悲劇のヒロインだわ~^^」ってことだと思います。
 まあ我慢の限界がきたり、ネタになるような奴だったりしたら晒しちゃうけどw

ブロンズ・シルバー

ブロンズに関しては認定戦などがなく強制的に全てのプレイヤーが通るのであまり特徴を言ってもしょうがないので、ブロンズとシルバーは一緒にしました。

退くことを知りません。
ジャンプマスターがとっても雑です。

体感ですが、スナイパーが非常に多いです。
撃ち合いが弱いです。
パスファインダーは調査ビーコンを調べません。
ミラージュ、レヴナント、ライフラインが多いです。

「下位ランクだからテキトーに悪いこと言っとけばいいかぁ~^^」というわけではなく、本当にそういうプレイヤーが多いです。
レベルが低い方もよく見かけるので、単純に知識や経験の浅い初心者も多数います。
撃ち合いが強くても、他ができてないプレイヤーも多いです。

退くことをしないので、基本的にどんな状況でも撃ち合いに行きます。
残り部隊が減るのが非常に早く、下手したらカジュアルより残り5部隊くらいになるまでが早いです。

あと、ジャンプマスターが雑です。
最速激戦区降りや中途半端な距離(たくさん人がくる)に降りることが多いです。
何があっても航路を初期目的地から変更しません。

レジェンドに関しては、アプデや特定のネット活動者が動画にしたレジェンドなど、その時期の流行りが選ばれがちなイメージです。
最近だとミラージュ、レヴナント、ライフラインをよく見ます。

ただ、ライフラインは蘇生の場所をあまり考えないことが多く、ダウン状態でポータルで逃げる直前に蘇生され、蘇生直後にバリアが消えてキルされるというような珍事件が多発しましたw

ゴールドⅣ~Ⅲ

ゴールド帯は上位と下位である程度差があるように感じます。
便宜上、ゴールドⅣ~Ⅲと表記しました。

ゴールド下位の特徴は

退くことを知りません。
ジャンプマスターがまだ
です。
パスファインダーは調査ビーコンを調べません。

武器選択やレジェンドの選択は、動画やネット記事でよくオススメされているようなものが多いです。
終盤ではR-99、マスティフ、ウイングマンばかり見ます。
やはりゴールドからある程度知識が豊富だったり、勝ちへの拘りが強くなっている気がします。

しかしまだジャンプマスターは雑だと思います。
初動落ちが多く、最初期にキルログがおもしろいことになります。(パンチやフラグによるキルがよく流れる)

残り10部隊くらいまで減るのはかなり早いです。
あと、まだまだ初動降りで被った際に退かなかったり、デメリットしかない状況でも敵に戦闘を仕掛けます。

ゴールドⅡ~Ⅰ

ここまで来ても撃ち合いの強さはそれほど高くないです。
立ち回りがある程度安定してます。

退くかどうかは50%
ジャンプマスターがまだ惜しい・・・
パスファインダーは調査ビーコンを調べてくれます。

ジャンプマスターは航路を途中で変えることがほぼないです。
でもけっこう周りをみてから降りたりするので初動落ちはやや少ないです。
また、初動で被ったら逃げるということを50%の確率(体感w)でします。
ただし明らかに敵がいる場所に漁りに行ったり不利状況なのに無理やり撃ち合いに行ったりが多いです。
あと、漁夫られる恐怖を感じていないようです。

パスファインダーは高確率で調査ビーコン調べてくれます。
まじしぇいしぇい!orz

プラチナ

プラチナは人数が少ない関係か、プラチナⅣ~Ⅰ、ダイヤⅣまでマッチによくいます。
マッチ中に出会ったプラチナⅠやダイヤⅣの方や、また他人の動画や配信で見かけた記憶も踏まえて記述します。
※主はまだプラチナⅣです。ゴメンネ、弱クッテ。

ジャンプマスター誰も取らねぇw
撃ち合いは特段強くはない
めちゃめちゃ周囲を確認してから戦闘に入る
パスファインダーがめちゃくちゃ調査ビーコン調べてくれる
アビリティとかウルトの使い方が上手い
ピンをめちゃくちゃ指す
わりかしレジェンドは多様

皆俺だ俺だと言わんばかりにジャンプマスターを取るのかと思いきや、めちゃくちゃ譲ってきます。
なんなら2プレイヤー譲ってきます。つまり俺しかジャンプマスターする気ないんです。
びっくりしました。
勝手な推測ですが、プラチナ上がった方ってそれまではひたすらジャンプマスターをやってきて、ジャンプマスターをすることに疲れちゃったんじゃないでしょうかね。

マッチ中に出会ったプラチナⅠやダイヤⅣ、配信で見かける限りのプラチナ上位、ダイヤⅣはそれほど撃ち合いが強くないです。
いやもちろん強いんですけど、プロゲーマーみたいな化け物ばかりかと思いきやそうでもないです。
少し安心しました(勝てるとは言ってない)

戦闘に入る時、めちゃくちゃ周囲確認します。
漁夫が近くにいないことを確認してから戦闘に入ります。
というかそもそもぎりぎりまで戦闘は避けます。
部隊がたくさん残っている状態でキルをとってもあまりおいしくないですし、漁夫の速度が尋常じゃないです。
部隊が減るときは一気に2~4部隊減ってることもよくあります。
漁夫に入るときはけっこう思い切って飛び込むので、漁夫の漁夫に合いやすい気はします。こればかりは仕方ない気もします。

アビリティの使いどころが上手いです。
撃たれたらとりあえずその場にスモークを焚いちゃうバンガロールは絶滅しました。
敵にピンポイントでスモーク焚いてくれるのでめちゃくちゃ助かります。
レイスのポータルやレヴナントのデストーテムの配置やタイミングがとても合わせやすいです。

あと、めちゃくちゃピン差してくれます。分かりやすいです。
ただ、おそらくこれまでピンを駆使して部隊を引っ張ってきた人間が多いからか、ピンを同時に別の場所に指したりして部隊が一瞬「あわわわどっちに行く??」って感じになります。
なんとなくですけど、皆レイスに従うことが多いです。
というかそれこそポータルやデストーテムにピン指してくれるので味方としては分かりやすくて助かります。

ちなみにゴールド帯よりもレジェンドの幅は広い気がします。

ランクを上げる上で意識すること

私がランクを上げる上で意識していることを簡単に記述します。
※私よりうまい人がたくさん動画出してるので簡単に

・初動の物資漁り以外は味方とくっつく
・ジャンプマスターを取る。即降り1000m前後へのロングジャンプ
・ジャンプ中に敵を見て航路を再検討する
・初動で敵と被ったら逃げてちまちま物資を探す方が安定する
・戦う時はフラグ、戦術、ウルト(アルティメット)を惜しまない
・主にレイス、パスファインダーは射線を意識して横にも展開する
・戦闘の状況(有利不利、メリットデメリット)を考える
・できる限り一位を狙う

初動落ちを無くすこと、戦闘するなら全振りで戦うこと、無駄な戦闘を行わないことが重要だと思っています。

ジャンプマスターは知識、経験、コツを手に入れてできる限りチームを引っ張りましょう。
戦闘する際は不利状況や、勝ったとしてもメリットが少ない場合(安置から遠い、近くに漁夫がいる)は避けましょう。
あと、少しでも順位が高い方がキルポイント倍率が高いので優勝を目指しましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。
私はFPSの経験や実力はまだまだですが、対して知識だけはけっこう仕入れている方だと思うので、少しでもお役に立てれば幸いです。

ばいちゃ(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました