しばらく(多分2~3か月くらい?)AimLabをやらないでみた。
『あえて』やらないでみた。
(別にモンハンライズやニーアレプリカントに夢中だったわけじゃない。いや夢中でした。)
一応FPSは今のところapex legendsしかやらなくなったので、エイム練習もapex legendsの射撃訓練場のみで済ませるようにしてみた。
結果としてAimLabの効果が身に染みて分かった。
AimLabのようなシンプルかつ相当な数をこなせるエイム練習はやはりかなり効率的である。
その一番の効果は右腕の準備運動、ストレッチと言った所だ。
やはり日をまたぐだけでマウスの持ち方、手首や肘の動かし方は変わるものだ。
それをAimLabを数回行うことで『いつもの調子』に戻すことが簡単になる。
ゲームをプレイしていてなんだか調子悪いな~って時は、つまりいつもの調子を保てていない。
運動と同じだ。というかエイム自体は右腕を重点とした運動なので、準備運動やストレッチなどのルーティンを行って筋肉の動かし方を毎日染みつけ直した方が良い。
特定のゲームで敵を狙うことに長けたいのであれば、そのゲームをやった方が良いに決まっている。
しかしapex legendsの訓練場はただ的があるだけで目的、目標、シチュエーションなどを自分で考える必要がある。
エイムのトレーニングを行うにあたってそれらを頭の中で設定するというプロセスは邪魔でしかない。
さらに実戦とかけ離れすぎていて、正直効率よくトレーニングできるのはリコイルコントロール(リコイル制御)とキャラコンのみだ。
フリックエイム、追いエイムを行うのにもあまり向いていない、と思う。
そもそも、COD系統のBOT撃ちが優秀すぎた。CODのBOT撃ちをやっている時期はどのゲームもエイムの調子は良かった。
しかしCODは妙にアプデが多かったり重かったりBOT撃ちを開始するまでに時間がかかったりでいちいち起動するのが面倒なのでAimLabが結局効率が一番良いと思う。
一回が1分で終わる、というのも短期集中力を延ばすのに貢献していると感じる。
まとめ
☆AimLabによる準備運動を行って『いつもの調子』を保つだけで、撃ち合いが良くなるし、負けた時の原因分析もしやすい。(エイムのせいにしづらい)
☆個人的にCOD系統のBOT撃ちの方が良いけど起動時間や短期集中しやすい点、左手操作などがちゃつかない点でAimLabに軍配が上がる
☆
コメント